不用品の相場を調べる方法

こんにちは
不用品の出張買取をしている西岡です。
今回お伝えしたいのは、品物の相場の調べ方です。
調べ方が早く知りたい方は↓↓↓↓から読んでください。
別に売る気はないけれど、普段自分が愛用している腕時計やブランド物などがいくらで売れるのかを知りたい人は結構いると思います。
不用品の出張買取をしていると、いろいろなお客様と出会います。
部屋が少しでも片付いた上に、お金までくれてありがとうと言ってくれるお客様がいれば、値段がつかなくても回収してくれただけで助かりましたと言ってくれるお客様もいらっしゃいます。
そして逆に、品物に値段がつかなかったり、買取金額が安いとお怒りになるお客様もいらっしゃいます。
弊社では、無料の出張買取をしているので買取金額に納得がいかなければその場で断ることも出来ますが、それだとお客様の時間がとてももったいないので、今回は物の相場を調べる方法と実際に買取業者が売値の何割で買うのか伝えていきます。
↓↓↓↓
品物の相場はオークファンというサイトで調べる事ができます。

オークファンとは、日本最大級のオークションサイトであるヤフオクや楽天オークションなどで、売られている品物の相場を調べる事が出来るサイトです。
オークファンサイトを見たい方はコチラ
まずオークファンのサイトに入りましたら、キーワードを入れるボックスに自分の調べたい品物の名前を入力します。
例えば家電製品の場合、型番が載っていますので、それを入力してから検索をしてください。
また、カタカナで入力すると検索できない品物もあるので、その場合は英語表記で検索してみてください。
実際に検索してみて自分の持っている物と同じ品物が載っていたら、その品物の売値がおおよその相場になります。
スマホからでもオークファンと入力して検索サイトに入れますので、私自身とてもオススメしてます。
ただし、あくまで過去最近の売れた履歴になりますので、半年以上から10年以内に売れた履歴を調べるにはオークファンの会員登録が必要になります。
買取業者は売値の何割で買うのか
基本的には1割から5割で買取させていただきます。
1割から5割と言っても、売値が凄く安い品物は無料での引き取りになる場合もあれば、高額で売れる品物でも、売れ行きが悪ければ1割、2割での買取になる場合もあります。
逆に凄く高額で売れ行きのある品物であれば6割、7割で買取する場合もあります。
そして査定の判断基準は、品物の状態、型番、年式、売値や売れ行きによって決まります。
ネットで調べるのは面倒くさい。

1つ1つの品物を調べている時間がないなどあると思いますが、実際に買取出来るのに処分費用を請求してくる業者がたくさんいます。
それは本当にもったいないので、注意が必要です。
弊社でも電話でのご相談も承っておりますので、お気軽に連絡ください。
この記事を書いている人

-
出張買取の神奈川西屋 代表査定員
はじめまして。
単に処分するだけでなく、売れるものを探して買取を実施。
買取品数は年間5,000品以上、毎日一生懸命不用品の処分、買取をしています。
「処分代がかかると言われた不用品」を「お金に変える活動」でお客様を笑顔にしています。
生前整理、遺品整理歓迎。
対応エリア神奈川、東京。お気軽にご連絡ください。
●自己紹介をもっと見る
●無料で相談電話をする
TEL:080-1241-1734 ※タップで電話がかかります。
最新の投稿
片付け2020年6月9日ベビーベッドの処分、無料で捨てる方法もご紹介
片付け2020年5月31日不要になったチャイルドシートの処分
片付け2020年5月24日ベビーカーを処分する5つの方法
片付け2020年5月19日不要になったぬいぐるみを処分するには